センドマジック株式会社(本社:横浜市西区みなとみらい 代表取締役:鈴木祐二)は、完全自社開発の超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC」の新たなバージョンとして「SENDMAGIC Ver2.22」を、2025年6月26日から提供開始いたします。◆今バージョンの追加機能・変更点・MXホスト条件による送信グループ分け機能追加 SENDMAGICに搭載されている「配信条件グルーピング機能」において、これまでは宛先ドメインをグループ分けの条件としておりましたが、今回の追加機能により、宛先のMXホストもグループ分けの条件として設定できるようになりました。 メール配信の宛先メールアドレスが独自ドメインで、Microsoft365やGoogle Workspaceなどのメールサービスを利用している場合に、本追加機能が効果的に働きます。宛先のMXホストを条件にしてグループ分け・送信設定ができ、宛先サーバーに適したメール送信を実現します。・その他軽微な不具合の修正▼SENDMAGICについてもっと知りたい方はこちら 「SENDMAGICの概要」をみる 「SENDMAGICの機能」をみる 「SENDMAGICが支持されている理由」をみる
インフォメーション
インフォメーション記事
超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC Ver2.22」をリリース
センドマジック株式会社(本社:横浜市西区みなとみらい 代表取締役:鈴木祐二)は、完全自社開発の超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC」の新たなバージョンとして「SENDMAGIC Ver2.22」を、2025年6月26日から提供開始いたします。
◆今バージョンの追加機能・変更点
・MXホスト条件による送信グループ分け機能追加
SENDMAGICに搭載されている「配信条件グルーピング機能」において、これまでは宛先ドメインをグループ分けの条件としておりましたが、今回の追加機能により、宛先のMXホストもグループ分けの条件として設定できるようになりました。
メール配信の宛先メールアドレスが独自ドメインで、Microsoft365やGoogle Workspaceなどのメールサービスを利用している場合に、本追加機能が効果的に働きます。宛先のMXホストを条件にしてグループ分け・送信設定ができ、宛先サーバーに適したメール送信を実現します。
・その他軽微な不具合の修正
▼SENDMAGICについてもっと知りたい方はこちら
「SENDMAGICの概要」をみる
「SENDMAGICの機能」をみる
「SENDMAGICが支持されている理由」をみる